ログイン 新規登録
会員登録 | ログイン | 買い物かご | サポートセンター
     
レジ袋(ビニール袋)  
折り詰め  
折り箱(お好み用)  
量り売り全商品  
天安昆布  
あさり  
しらす  
あみ  
えび  
江戸風味  
ほたて貝ひも  
お茶漬け昆布  
わかさぎ  
うなぎ  
たら子  
生あみ  
いかあられ  
でんぶ  
かつを角煮  
きゃらぶき  
葉唐辛子  
小女子  
しょうが  
いなご  
天安のり佃煮  
 
 
     
      03-3531-3457  
 
 
    メールはこちら
 
 
会社紹介
 
慶長八年(一六0三年)家康が江戸幕府を開いた時、佃村の漁民三十三名を江戸に呼び、
石川島に近い島を居住地として与え、故郷の佃村に因み『佃島』と名付けた。

彼らはこの地で白魚などの漁をしながら江戸城内の台所をまかなうことで漁業権を与え
られました。離れ小島であるため時化(シケ)どきにお菜に事欠き、また猟期には腐ら
ない副食物が必要なところから、湾内で獲った小魚類を塩辛く煮込んで保存食を作るこ
とを考えた。其後、千葉より醤油が渡り塩煮から醤油煮にかわり佃島で作られたので
佃煮と命名され江戸市中に売り出した。

以来百八十年余つくだに一筋、古いのれんに新しい味覚を加えて造り、新鮮な原料を
吟味して最高の調味料を使って造ったつくだにでございます。

『天安』の商号誕生は天保八年(1837年)に創業致し初代が「安吉」と申し
天保年間の天と「安吉」の安をとり『天安』と商号を命名致しました。

 

Copyright © 天安 All Rights Reserved.     03-3531-3457
商号名 : 株式会社天安本店   代表 : 鎌田大輔
個人情報保護ポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 東京都中央区佃1−3−14
※天安本店からの重要なお知らせ

送り先が複数件有る場合は、まとめてのお振込でお願い致します。

○定休日
無し

○営業時間
9:00〜18:00



※尚、1月2日〜
7日の間は短縮
営業となります
9:00〜15:00



○休業日
12月31日〜
    1月1日
    (2日間)

皆様のご来店を従業員一同心よりお待ちしております